我が家の【桜】


未だ、 アクエリアス生活で  ひたすら眠るしか無いながら 一応は 脳みそが動いていて 本を読むほどの元気は無いものの 携帯をいじって ブログネタ用の 写真を探していると  正に 2年前の今日! 庭の桜が、 満開となった日でした!!

長野県 高遠城址公園に 花見に行った時に 買ってきた コヒガンサクラ です。   花弁の色が濃くて 城址公園いっぱいに咲く姿は 遠くから眺めるのも 見事なものですし  夜桜でライトアップされると その色が、更に引立って 見事なのですが、 ダウンを着ないと 夜桜は出来ないほどに 花冷えする場所です。
大奥の 絵島の流刑された場所としても 有名ですし  後に芸大となった 音楽取調べ所の 初代校長を務めた 伊澤修二の出身の 藩としても有名です。   城そのものは 武田信玄の時代に築城されたものですが、 南アルプスと 中央アルプスに挟まれた 天竜川沿いの 伊那谷を見下ろせる 場所です。 
江戸では 新宿御苑の 内藤藩です。   以前、 浜松で 『 金沢の 苗だの殿様の末裔が、 チェンバロ作っていてね〜 』 と言う話題になったときに 『 長野の高遠藩の 殿様の奥様は リードオルガンを弾かれる クリスチャンですよ〜♪ 』 と 明治維新で 廃藩置県となったときに  歴史の深い藩ほど 西洋の文化を学ばれた事を想いつつ 話に花が咲きました〜♪