由来

封印を開きました。

「私、いつ コロッと逝っちゃっても おかしくは無いので 早くいらして下さいね。」と 御年94歳のお客様からご連絡を頂きました。 85歳の時に 長年介護をされて来られたご主人様を看取られて 1か月の喪に服されて 「私の時間は残り少ないの。私の夢を叶えて下…

日本ピアノ調律師協会の新年会

ドイツのオーケストラで演奏をされている方の帰国に合わせて 毎年恒例となっていた 新春ヴァイオリンコンサートが、帰国の時期などのご都合から 3月のSpringコンサートとなって 私のスケジュールも自動的に変わった事から 昨年、初めて ㈳日本ピアノ調律師…

本年も興味津々で頑張ります♪

明けまして お芽出とうございます。 本年も どうぞ宜しくお願い致します。 昨年は、仕事の内容も プライベートな家族の事でも これまでと違った事も多く 賑やかに過ごすことが出来ました。 今年も これまでの事を大切にしつつ 新しい事にチャレンジしたいと…

冬眠から目覚めた途端に〜♪

やっとスマートフォンが修理から戻ってきました。 「車に踏まれても壊れない!」と言う強度の物ですが、どうやら抑々の中身に問題があったそうです…(~_~;) 10年以上乗っていたマニュアルのRAV-4は、エンジンルーム内の問題があって (高地)寒冷地仕様ながら …

4月4日は、ピアノ調律の日♪

今日 4月4日は、《ピアノ調律の日》です〜♪ 世間一般的には、OKAMAの日など 色々な言われ方をされていますが、ピアノはじめ学校教材の基音《A》の音が、440hzという事と 国際技術者会議に日本が出席をしたミレニアムの月〜そんな事などが、掛け合わされ…

ブログが切っ掛けで 素敵なピアノのお写真が届きました!!

立春を迎えて 暖かくなってきましたが、先日の雪で また銀世界に逆戻りです。 特に 1日以上の雪が降る前は、数多くの様々な野鳥たちが、餌を食べにやってきます。 餌の争奪戦となって その様子をしばらく眺めていると 同じ種類の鳥たちでも順位があったり …

子供たちに囲まれている 昭和8年生まれ《根津さんのピアノ》

今年のカレンダーも 残り 1枚となりました。 クリスマスのお祝いに向けて準備され始めた方や アドヴェントカレンダーをめくり始めたお子さんもいらっしゃることでしょう〜☆ 少し前ですが、御茶ノ水にある㈳日本ピアノ調律師協会での研修会へ出席した際に 久…

節目の時は重なるものですね

未だまだ 日差しは強いですが、少しずつ 車の窓を開けて 風が心地好く眼じられるようになりました。 時々は 金木犀の香りも漂ってきたり 道端で咲く彼岸花を見かけたり 風景も楽しみながらの運転日和です。 さて 皆さんは、どの様な秋を楽しまれていらっしゃ…

TOKYO生まれの「シュベスター」と「クロパトキンのピアノ」と〜

皆さま、大変ご無沙汰をいたしております。 このブログを初めて 今日で 425日目の更新です。 はじめた頃は、日々の小さな発見や 思った事などを「ちょっとずつ書いてみよう!」と思ったので 《 調律師のつぶやき♪ 》 と タイトルを付けたのに 友人たちか…

新木場での研究会と築地散策〜ちょっとだけ銀ブラ♪

やっと 標高900m付近にも 春 が訪れました。 仕事柄、色々な所へ車を走らせますから 同じ日なのに 様々な季節が楽しめます。 少し前ですが、川越へ伺った時には 丁度 『 お花見しようか〜♪ 』 と言いたくなるような風景で 暖かい日でしたが、その日の そ…

《 うれしいひなまつり 》は〜

読まれた方も多い事と思いますが、 朝日新聞で サトウハチロー作詞《 うれしいひなまつり 》 の歌詞http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/ureshiihinamatsuri.htmlについての特集を読みました。 誰もが口ずさんだ事がある歌ですが、 お内裏様とお…

イタリアの新しいブランド【 FAZIOLI 】を弾いてきました〜♪

私が、所属している 社団法人 日本ピアノ調律師協会 関東支部 9班主催の研究会が行われました。 東京都港区芝浦にあります、ピアノフォルティ株式会社 において【 FAZIOLI 】 https://www.fazioli.co.jp/index.html と言う 1978年に工房を起ち上げたイ…

小学校の教科書・知らないことに興味を持つ楽しさ〜♪

節電などの影響もありますが、強烈な寒波の影響で 特に山梨北西部では 《八ヶ岳颪(おろし)》までもが吹き荒れて 室温が上がりません。 気密性の高い受託でも 断熱材を多く使われていても 家と言う器そのものが、外気温で冷やされているので 室温が上がりま…

欲では無く、先人達の仕事を守る

今年の夏は、とても不安定な天気が続きました。 不思議な動きをする台風が幾つか通っていきました。 特に山梨は盆地なので 台風の直撃に遭う事は少ないのですが、1つは県庁所在地上空を通過していきました。 標高が高い場所での生活は 雨や雪などの多そうな…

鼻歌交じりで新酒を〜♪

木々の葉が、紅葉と同時に散り始め 家の周りを褐色に染めています。 今年は『雪が早そう』と言われるので 先日 愛車のアベンシスのスタッドレスタイヤを早々に買いました。 イギリス生まれのフランス語名のトヨタ車は タイヤのサイズもユニークなので 値段の…

ワインと詩の朗読〜♪

山梨は 皆さんもご存知意の通り 葡萄の産地です〜 江戸時代から 今でも栽培されている《 甲州 》と言う品種が栽培されていたそうで 樹齢100年以上の甲州の古木を大切に守られている御宅もあります。 山梨出身の作家・林真理子さんの著書にも 葡萄畑を描い…

高輪散策・N響関係者に間違われました〜f^^;

仕事の延長線上の所用で 高輪へ行きました。 遅刻厳守だったので 「工具が重たいので 車で行こうか!? JRで行こうか!?」と悩みましたが、《えきねっと・トク35》で リーズナブルに指定席を取って 久し振りに 特急あずさ の旅にしました。 が、やっぱ…

素敵なホームコンサートにお邪魔しました♪

今年も このピアノの活躍の時が、やってきました〜♪ 昨年の夏に とても丁重なお電話を頂き 『 八ヶ岳ジャーナルを見て お電話をして居るのですが、 秋に自宅にて ホームコンサートを開くので 調律をして頂きたいと思いまして 早めに予約のお電話をしました。…

雑誌が繋げたピアノの命〜♪

このピアノと出逢ったのは 今から何年前のことでしょうか〜!? 山梨へ越して来て間も無くの頃、 絵本が好きで 以前から定期購読をしていた 福音館書店 【 母の友 】 と言う雑誌に投稿して 掲載されると 福音館書店の絵本が、当時は 1冊送られてくることが…

文化の秋♪

私は ピアノ調律師 です。 社会人となった時から 調律・修理部門の専門の仕事場に就きました。 バブルが弾ける前でしたから 年に数回企画される催事でのピアノ販売では お客様のご希望に合わせて 何台かのピアノを選んで 比較説明をしながら 未だ弾けない こ…

遠い時代の人たちとの由縁を想う

暫く前に 『 八ヶ岳ジャーナルの広告を見たのですが、随分と調律をしていないピアノなのですが大丈夫ですか?』と お電話を頂いて お伺いさせて頂くお約束をしたのですが、 先日の山梨直撃台風の前の台風の時にも 余りにも酷い天候だったために ご心配を頂い…

ブログが繋げてくれたご縁です。

どうも文章を溜め込んでしまっている この頃です〜 このブログを見つけてくださった事がご縁で 『古いピアノがありまして ちょっと遠いのですが・・・ 』とご連絡を頂いた事が切欠で お邪魔させて頂く様になったお客様のお宅へと 半年振りに伺いました。 遠いと…

《金沢城》昔の人々の声を想いながら 今の人たちと触合えました

30℃を超える暑い日の 金沢城 散策です〜 尾山神社を見事な2匹の龍の木彫が施されている門を出ると 「いもり坂」と言う裏手の通路を登ってい行くと 後の時代に堀を埋め立てて 学校や体育館が建てられてあった場所が、現在 発掘調査が進められています。 城…

ユニークな金沢散策 1   

13日からの 京都での仕事の帰り道は 同じ道を通るのも味気無いので ちょっと遠回りをして 息子の住む石川県へと立ち寄りました。 京都の初日からずっと暑くて 空に浮ぶ雲は 既に秋の気配を漂わせていましたが、Tシャツに キャップを被って 汗を拭きながら…

「ノアル」「ノエル」

遠出をした時に その土地の古い建物を見に行くことが多いのですが、 特に古い「西洋建築」が、どの様にして建てられたのか!? を知ることで その土地のユニークな歴史に触れることが出来ます。 京都 は 古い建物が非常に多いのですが、 教会に絞って検索を…

仁和寺での出逢いに感謝

昨日に続いて 14日の朝のお話の続きです。 「水掛不動尊」を後にして クローン技術も生かされている「御室桜」の並木へと進みました。 青々と繁った桜を慕えて「観音堂」がありました。 1640年以降に建立されたものです。 この「観音堂」は 滅多に公開…

世界遺産《仁和寺》(にんなじ)と 体温計

連日 夏日が続いていますが、 ホテルの窓から見る朝の風景は 穏やかです。 お向かいの 国立京都国際会館 の ユニークなデザインの建物が、 京都の風景に特徴づけをしている 手入れの行き届いた杉の並木の向こう側に眺められました。 今日で お世話に成った …

秋の便りが届きました

(文章作成中にエラーが出た為に 飛んでしまった個所を加筆します。5日 19:00) 今年は 震災の年でもありますが、 それによって引き起こされた津波による水害が、被害を大きくしていきました。 そして 今回の台風12号です。 各地に 大きな爪跡を残して …

3.11から間も無く半年です

3月11日の 東北から関東に及ぶ 大きな被害をもたらした震災・天災・人災から もう直ぐ 5ヶ月です。 この日の出来事によって 大きな目に見える事柄のみならず 見過ごされそうな極小さな事柄が計り知れない大きな後遺症となって 国内のみならず、 世界の各…

大型でノロい台風のお陰でドライブとなったセミナー3日目です

セミナー3日目です。 今日の予定は オーバーホールが終ったばかりのグランドピアノを使っての 教授ご夫妻によるフルートとの演奏会や 清里の オルゴール博物館 HALL of HALLS の見学と オルゴール作りの体験と 清泉寮での ポール・ラッシュ記念館見学などを…