お天気の変化が激しいです。風景の変化もユニークです♪

最近、昨日書いたように 本を読んでいる時間が増えていて  なかなか皆さんのブログに お邪魔できないながらも 何とか、更新をしては居ます。  時々なのですが、 特に今の季節は 読書にハマッて仕舞うと 時間を最優先して ずっと読みふけっています。
昨日 1903年生まれの ピアノのアクション搬入の相談を オーナーの方としました。 『 明日は 天気予報では 晴れるみたいだよ。 丁度良さそうだね! 』 と言う事で 万が一の 雨となった時には 延期 or 昼過ぎまで様子を見ると言う事で 予定を立てました。

そして今日。  何なんでしょうか、この梅雨の合間の猛暑〜
猫のチップも 今までは 寒くて家に居ついていましたが、 今日は暑くて この後 直ぐに 家の中に入りました。    色の黒いラブラドールの ALEX と 猫の ドロップ は 太陽エネルギーを吸収しやすいので  こんな日は 一番過しやすい場所で ずっと昼寝です。 

車に 修理を終えた アクションを積み込みながら ふと、見上げると 大きな蜘蛛の巣が見事に仕上がっていました。    足元には 地蜘蛛 の筒状の 大きな巣が、たくさん出来ていました。    玄関の置物の所にも 長年住み着いている蜘蛛が2匹居ます。  トンネル式の その巣を壊す事が出来なくて  時々 子供達が巣立っている最中に遭遇する事もあって  お引越しをお願いできずに居るのですが、 近々 さすがに掃除をしたいので 一度 御宅の解体をさせて頂こうと思っています。

木々の覆い繁る道は この2日間の気温上昇で 緑が濃さを増して  薄暗いほどのトンネルとなっていました。  そして 遠くの山々は すっかり夏の表情に変わっていました。  先日 韮崎の辺りでは 既に熟した 桑の実 が、 道端にたくさん落ち始めていました。   元々 養蚕が盛んだった地域なので あちらこちらに放置されたままの 桑畑 が在ります。  この数年 ブルーベリー摘みのあやかって 桑の実摘み なる観光メニューが増えています。   私も 犬達と 山の中へと散歩に出掛けた時には 野生化している 桑の実 を食べます。

アクションを搬入して  調律 等の作業を進めていく内に  改めて ピアノの響板 の元気さには 恐れ入りました。  100歳を超えているのに よく音を拾って 響かせてくれます。   ピアノの内部には たくさん消耗部品はありますが、 ピアノそのものは 消耗品ではありません。  その様に 海外の楽器は作られて居ますし その精神も一緒に 日本でも受け継がれていたのですが、 何時の時代からか!?量産品となってから 消耗品と考えられるようになってしまいました。   確かに 当たり外れはあります。  そして オーバーホールとなると 可なりの費用が掛かります。  しかしながら 使い方によっての 修理の必要性の内容に幅はありますので  ピアノをお持ちの方は 是非、 調律師と相談をして  末永く追いようのピアノとの時間を過してください。
さすがに100歳を超えているピアノなので 作業を進めてる中でも  色々なハプニングは起こるもので 「 辛うじてこの程度で留まってくれてよかった! 」 と 思うような 破損の仕方をしているものです。   それでも チューニングピン を動かしながらの 調律 をしていても その手応えの 《 ピン味 》 は 悪くなって居らず、 昔の職人の木工技術には 感心させられます。

一通りの作業を終えて ピアノを響かせるように 十八番の べートーベンのソナタや ソナチネアルバム程度のモーツアルト 等を弾いてみると 『 きっと 当時のピアノは こんな感じの音だったのではないかな!? 』 と その温かみの有る 柔らかい音を聴きながら そんな事を思いました。
帰路、 富士山を見ると 笠雲 とは言い難い様な 不思議な 雲 を被っていました。


帰宅すると ポストに 荷物のお届け不在票 が入っていて  再送を待つのも どうしたものかと考えて 『 至急、ノギス と マイクロメーターを送って!』 と メールを寄越していた息子に 荷物を送る序でに 荷物も受け取ろうと  NOЁL と一緒に 再び出かけました。   ノギスは 直ぐに送ることが出来るものがあったのですが、 マイクロメーター は 私の物は仕事で使うので  主人が自営業時代に使っていたものを探したのですが、 行方不明…。   工具屋さんに注文して 数日後には届くので  今日 受け取ってきた荷物として届いた 息子の誕生日プレゼントの為に用意した 彼が欲しがっていた スチールの名刺入れ と一緒に 父と母からのプレゼントとして 送ろうと思います。
ドライブ序でに ニャンコ達の餌を NOЁL と買いに お店に立ち寄った ほんの僅かの間に 一雨 降って 大きな虹が掛かりました〜