人間も楽器も不調になりがちな寒い冬です。

毎朝、45cm水槽のメダカと 60cm水槽のフナに餌をあげるのですが、今日は餌を嬉しそうの食べた直後に フナがいつもの場所へと引き籠りました。  間も無く 在来工法の我が家の数か所で ノイズが…。  『地震だよ!』と言った途端に 大きな揺れに襲われました。  揺れ方からして 瞬時に震源地が近い事も判りましたが、テレ煮の速報が出るか出ないか!?の内に 2回目の揺れ!!  『ついに来たか!?』と国道20号線の真下を通る活断層糸魚川線と 富士山の活動を思いました。
仕事に出掛ける準備をしていたところだったので テレビの速報がなかなか流れず、家を出るに出られず…。
富士吉田でした。

昨日の事ですが、富士吉田のお客様のお宅へ 調律に伺いました。  月に1〜2回ほど 富士山の麓のお客様のお宅へと伺っていますが、いつも違った表情の富士山を楽しんでいます。  稀にすっぽりと雲に覆われてしまって 直ぐそこの富士山が、全く見えない日もあります。

観光地でもありますから 立ち寄ってみたい場所がたくさん在るものの 年に数回は この《小室浅間神社》で 時間調整などをします。  山梨側の登山口でもある《北口本宮富士浅間神社》は 有名ですが、此方は規模も小さいので あまり有名ではありませんが、知る人ぞ知る神社で 流鏑馬の御神馬が飼育されています。  一昨年の12月頃に このブログでご紹介したかと思います。

現在は アラブ種のアレックスのみとなっていました。  白い雪の中で 馬着(ばちゃく)を着けて 日向ぼっこをしながら 雪を食べていました。  呼んでみると 警戒をされた訳ではないのですが、非常に面倒臭そうに 此方を眺めていて やっと来てくれました。  ご挨拶をしながら『写真を撮らせてね。』と声を掛けると 「なんだ… もう撮ったでしょう?」 と言わんばかりに さっさと馬場の中央の定位置に戻っていきました。
お約束の時間が近づいたので お客様のお宅へと伺いました。  すると驚いたことに 数日前にご主人様が心筋梗塞で亡くなられていました。  朝、いつもの様に起きてこなかったそうで 声を掛けに行ってみると 既に他界されていたそうです。  丁度、近所の方が亡くなられて 雪の中の出棺となった日でしたので 何とも言えない ただただ遺影に向かって手を合わせる事しか出来ませんでした。  奥様も『実感が無いのよ…。』と一言。  やらなくてはならない事が急に押し寄せてきたので 必死にこなす数日だったそうです。
ご冥福をお祈りいたします。

その様に 人の身体の調子までをも狂わすような異常な冷え込み方が続いていますが、 暖かい季節の湿気を多く含んだか!?のように ピアノ達が、いつもの年の冬とは違った表情を表しています。  気温や室温が低いので 暖かい季節の様な響き方とは違います。  気を付けて 様子を見ながら調整や調律をしているのですが、 日頃の生活感の無い別荘や 古い日本家屋では ピアノそのものが冷え切ってしまって 金属の部品が、収縮してしまっています。  その為に 内部機構のアクションのガタや ピッチがいつもの年とは違った変化をしてしまっています。   昨年の末には 特殊なステンレスの弦を張ったピアノの調律中に それほど年数がたっている訳では無いのですが、ピッチを上げようとした瞬間に 手応えがあり 『バン!』と音を立てて 断線しました。
もしも皆さんのピアノが、いつもと違う妙な響きであったり 音がしたり 雑音のような音がずっとしていたり タッチの様子が違う様に感じましたらば、 掛り付けの調律師にご連絡くださいませ。  100kg〜200kg近い強さで引っ張られても切れない様に設計されているピアノの弦が、断線してしまっていることもありますし 断線しそうな兆候が表れています。
不謹慎と思わないで頂きたいのですが、皆さんの近しい方々の中で 心筋梗塞や脳内の異常などで 倒れられたり お亡くなりになられた方はいらっしゃいませんか?   インフルエンザが急速の大流行し始めてもいますが、 その様な年の天候が異常な時には 人の身体も 楽器たちも いつもとは違った状態になっています。
人間が過ごしやすい環境を整えると 自然とピアノも元に戻っていきます。  もう暫くの間、強い寒気が日本列島を覆うようですので 外出をせずにご自宅で過ごされる時でも 是非とも、背中やお腹や腰に 使い捨てカイロなどを張って温めて そして多めの水分補給をして下さいね。

野菜一日 これ一杯 920g×12本

野菜一日 これ一杯 920g×12本

少し前の事ですが、大好きな生野菜のサラダをたっぷりと食べていなかったこともあって 野菜ジュースを飲んでみようと思い、何と無くメーカーや特売などで買って飲んでみたじーすが美味しくて 気持ちの問題もあるのでしょうが、体質にもあったようでした。 スーパーで牛乳などと並んでいた冷蔵の紙パック1Lの物を価格の違い等も含めて 各社から工夫された色々なものが何種類もあったので パック裏面に印刷されてあったジュースに使われている野菜や果物のイラストなどを見比べてみると 気に入ったジュースには 生姜も入っていました。  寒い毎日ですが、余り意識せずに 身体を温める生姜を取り込んでいたことが気に入って 冷蔵庫の中の常備品となっているこの頃です。