日本で作られていない時代のピアノ達

何度か、ブログでご紹介をした 1,800年代の アップライトの事を調べていく内に 語学に堪能な お客様が見つけて下さったサイトがありました。

Pianos and Their Makers (Dover Books on Music)

Pianos and Their Makers (Dover Books on Music)

この本の 中身が読めるものですが、 表紙を見ていただいて解るとおり  英文です。   それでも 日本語圏内の検索では見つからなかった 【 ラハルス 】 の創立者のエピソードのみならず、 様々なメーカーの創立者のエピソードが書かれてあったので 『 Amazon で 古書を見つけたから 注文しました 』 と メールを下さいました。  新古品と 古書では 随分と価格が違ったのですが、 内容が解らないままに その数ページだけを必要とするだけであれば 古書でも十二分ですから 届く日を楽しみにしていました。
別の用事もあってお宅へお邪魔をして 届いたばかりの この本を頂いたのですが、 ページを捲っていく内に 日本では作られる事の無かった かつてのアクションのシステムや 1,800年代のピアノの歴史的な事も書かれて在りました。   とても興味深い内容が多く書かれてあるので 十二分どころではない楽しい出会いとなりました。
先程まで読んでいたのですが、 ペーパーバックの古書なので 一番の問題は 表紙の耐久性 も問題が既に起こりつつあって  読みながらも考えて 今 携帯からですが Amaon を開いて 新古品の注文を出しました。   元々 コレクター的な素質は有るので 2冊の同じ本を使い分けながら どちらにも活躍してもらおうと思っています。
学生時代に買っておいた専門書が、 今では絶版となています。  そのことを思うと この本も貴重な1冊なので 取り寄せて下さった お客様に感謝しています。